デリバリーの遊び方が分からなくて検索しても答えが出てこなくて困っていました…。
花は持っているのに入荷できないし、庭から花を持ってくる方法が分からなくて行き詰まっていました><;
しかし、花の数に気づいてから遊び方がわかるようになりました!
ポイントはデリバリーの設備ではなく、花のランクでした。
わたしと同じように行き詰まってしまっているかたのギモンを解決するために
- デリバリーの遊び方
- 花があっても入荷できなかったのはランクが違うから
ひとつずつまとめていきます!
目次
デリバリーでの商品の買い方
デリバリーで商品を入荷するためには、花を庭から移動させる必要はありません。
花やジョウロや枝などが、庭に必要な個数がありさえすれば商品タップで入荷することができます。
ただし、必要な花があるのに入荷することができないのは、花の数(ランク)が違うのが原因でした。
花があるのに買えないのはランクが違うから
入荷したい商品の上にあるアイテムと全く同じアイテムを用意してください。
たとえば、花であれば同じ数の花が必要になります。
花はあるのに商品を買えないという方は下の画像を見てください。
たとえば、上の商品を入荷したいときにはブルーベルの花が一つ必要です。
庭にはブルーベルの花が3つあります。
一つ入荷してみると、庭から一つなくなりました。
続いて、こちらの例を見てください。
この商品を入荷したいと思ったら2段階目にレベルアップさせたバラが必要になります。
1段階目のバラを2つ持っていても入荷することはできません。
庭に2このバラがあります。
さきほどと同じようにタップで入荷すると
バラが1輪なくなりました。
庭から移動させる必要はありませんが、絵と同じ花を用意する必要があります。
たとえば、こちらのように
3個セットのヒナギクが必要なのに2個セットのヒナギクしかなければ買えません。
花の種類が同じでもランクが違うと入荷することができないということです。
言われてみると「そりゃそうか」と思えますが、これがわかるまで悩みました^^;
【×◯】と書いてあれば、【◯個セットの花が×◯輪】必要になります。
まとめ
わかってみるとシンプルなのですが
わたしはこの法則が分からなくて2~3日悩みました^^;
単純なルールなのでわかっている人がわざわざネットに書いてくれていませんし
公式に問い合わせて見ましたが教えてもらえませんでした。
一度わかると単純ですが、花のランクアップをさせてみないと花の数が増えることがわからないので分かりづらいと感じました。
わたしと同じように困っている方の参考になれましたら嬉しく思います^^♪
花のランクを2や3にあげた時に
ランク1の花が仕入れ時に必要な際は
その商品の仕入れを諦める他ないのでしょうか?
願掛けの池からも、色んなランクの花を入手できるので、それを貯めておけば仕入れに使うことができます。
花は地面に置いとくと邪魔になる場合は、庭の収納棚というものを購入して置くことができます。庭の収納棚の入手方法は以下です。
①ねこレストランの画面の右下の[メニュー]を選択
②開いた画面の下方から[デリバリー]を選択
③[おすすめショップ](看板みたいなの)を購入
④すると、デリバリーの場所におすすめショップ(看板みたいなの)が設置されているので、それをタップ
⑤開いた画面の下方から[特殊設備]を選択
⑥庭の収納棚から好きなのを購入
※ものによって収納容量や星評価が違います。
色んなランクの花や、ジョーロなどの道具も全部を収納棚にしまうとしたら、容量50では少ないと思います。ちなみに私は今の所、容量90の可愛い花棚を使ってます。
『設備』からデイジーの花畑を開くと『ランク1』の花畑も表示されるので、その花畑に変更してお花を育てると仕入れられます。
ただし、花畑ですでにお花を育てている途中には変えられません。
魚では買えるのにどうして花では買えないの~~と困っていました。
収納棚のことも知らなかったので早速設置したいと思います。
わかりやすい記事をありがとうございました!